スポンサーリンク

第8歩 INFILL 0への道(3)〜セミナーへの参加を決意

第8歩 INFILL 0への道(3)〜セミナーへの参加を決意

※この記事は、コロナ禍になる前の過去の話です。

※はじめての方はこちらからどうぞ

・ ・ ・

無印良品のリノベーション、INFILL 0に出会って、再び家の購入に前向きになった私たち夫婦。

サイトを読み込み、資料請求もしました

次のステップは、セミナーへの参加です。

このセミナーへの参加には、(大げさに聞こえるかもしれませんが)勇気が要りました。

しかし、勇気を出して参加した結果、また一歩先に進むことができました。

私たちがどういうことを考え、話し合い、参加することを決めたのかをお伝えします。

スポンサーリンク

無印良品のリノベーションセミナーについて

公式サイトをくまなく見ていたところ、セミナーや個別相談会を行なっていることを知りました。

(現在は、コロナウィルスの影響でオンライン講座になっています。当時は無印良品の会場で、セミナーが何種類か行われていたと記憶しています。)

サイトやカタログを見て、INFILL 0のイメージも十分に湧いていました。

INFILL 0のリノベーションへの気もちが固まってきたので、そろそろ次のステップに進みたいと考えていました。

それが無印良品のリノベーションセミナーへの参加です。

個別相談会はハードルが高すぎるので、まずはセミナーからと思いました。

セミナーの参加を躊躇した理由

私は、わりと積極的に参加しようと思っていたのですが、夫に提案したところ、かなり難色を示されました。

夫が消極的になっていたのは、以前、予算について考えたことが理由でした。

私たちは予算が少なく、収入も低めです。

「そんな自分たちが、果たしてセミナーに行ってもいいのか」ということでした。

場違いではないか? 恥をかくのではないか? と心配していました。

確かに、それを聞いて私も自信がなくなってきました。

それでもセミナーに参加することにした理由

予算も収入も少ない私たち。

せっかく理想のリノベーション「INFILL 0」に出会えたのに、ここで諦めるのか…、そう考え始めました。

しかし、諦めるに諦めきれない。

どうせ諦めるならセミナーに参加してからでも遅くないのでは、と思い直しました。

そもそもマンションの購入やリノベーションができるのか?

行かないことにはわかりませんし、話を聞いて相談してみようと思いました。

「もし私たちには無理だとわかったら、家の購入はきっぱり諦めよう」、「一生賃貸で生活する覚悟を決めよう」そういう半ば開き直りというか、やけっぱちのような気もちもありつつ、まずはとにかく参加しよう!と決めました。

選んだセミナーは「初めての物件購入・資金計画セミナー」です。

やはり、私たちの場合、まずは資金計画だろうということで選びました。

最後に

以上が、無印良品のリノベーションセミナーを知って、参加したいと思ってからの躊躇、話し合い、参加する決意をしたいきさつです。

躊躇した段階であきらめなくてよかった、としみじみ思います。

セミナーに参加したことで、また次の一歩に繋がることになったからです。

次回は、セミナーに参加したお話です。

タイトルとURLをコピーしました