スポンサーリンク

第28歩 引越しと、引越しにまつわること

第28歩 引越しと、引越しにまつわること

※はじめての方はこちらからどうぞ

・ ・ ・

中古マンションを購入し、引き渡しやリフォームも無事に終わりました。

残るは引越しです。

今回は、引越しと、引越しにまつわることを記事にしました。

これから引越しをされる方の参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

引越しの準備〈時期〉

引越しについては、決済や引き渡しの前から動いていました。(実際に引越す1ヶ月半くらい前です)

コロナウィルスによる第1回目の緊急事態宣言中で、世の中がどうなるかわからない雰囲気でした。私たち自身もどうなるかわからず不安だったので、なるべく早めにできることをしようと思いました。

引越しの準備〈見積もり〉

引越しの見積もりは、訪問見積もりにしました。(家に来て実際に家財を見てもらい、見積もりを出してもらうこと)

何度も引越しを経験しているため、圧倒的に正確で安いことがわかっていました。

訪問見積もりは、コロナウィルスのこともあり不安でしたが、夫と相談して決めました。(今なら、リモート見積りなども活用できると思います。)

見積りは3社にお願いし、1件ずつ時間をずらして1日で終わるように予定を組みました。

信頼でき、かつ安くしてくれた会社に決めました。(他社の金額を伝えたら、あっさり値引きしてくれました。交渉大事です!)

スポンサーリンク

引越しの準備〈荷造り〉

見積り後、数日でダンボールが届きました。

しかし、実際に荷造りを始めたのは、引越しの3週間くらい前です。

使わないものから箱詰めするのですが、意外とギリギリまで使うものが多くて難航しました。

また、コロナの不安や引渡しのプレッシャーでずっと体調を崩していたこともあり、荷造りの予定が大きくずれ込みました。結局、引越しの前日に夫に半休を取ってもらい、ギリギリ間に合いました。

引越しの準備〈その他〉

引越し準備には、細かい手続きも並行して行う必要があります。

光熱費、管理会社とのやり取り、各種住所変更、不用品の処分など。

水道や電気は、リフォーム時に使用するということで、リフォーム前に手続きを終わらせました。それ以外は、引越し時に間に合うように行いました。

不用品は、できれば新居には持って行きたくなかったのですが、処分が間に合わなかったものは引越し後に対処しました。(トレファクの出張買取をお願いしました)

スポンサーリンク

引越し〈当日〉

引越しの当日は、とてもスムーズに進みました。

大手の引越し業者さんだったので、手際もよく、問題なく終わりました。

その後、ご近所(上下左右のお宅)に改めてご挨拶に行きました。

この時は、お米のプチギフトを持って行きました。

その後、以前の家に戻って掃除。管理会社と大家さんの立会いの元、退去手続きをしました。(家が近所だったためこの順序で行いましたが、通常は、旧居のことを終わらせてから新居での作業です。)

引越し〈翌日以降〉

引越しの翌日は、各種手続きのため、役所や銀行などをまわりました。

そして、少しずつ荷ほどきをして、3週間くらいでダンボールは全て開封できました。

またこの時期、外出を控えていたこともあり、2ヶ月くらいで家がほぼ整いました。

まとめ

以上のように、引越しの1ヶ月半ほど前から準備をして、無事に引越しを終えました。

やることが多く細かく、毎日、目が回る日々でした。(コロナのこともあり、体調がかなり崩れました)

しかし、1つ1つこなしていけばなんとかなるものです。2ヶ月ほどで家も整い、快適に過ごせるようになりました。

最初に「家を購入しよう!」と決意してから1年以上。ようやく私たちの新しい家での暮らしがスタートしました。

タイトルとURLをコピーしました